樱花日语主要培训涵盖,日语基础差,商务日语日语中,兴趣日语,日语考试,日本游学,动漫日语、商务日语、考级日语、高考日语。
适合对象:高一或高二想要参加高考日语的学员
使用教材:樱花日语高考日语课程特别定制教材
教学师资:樱花日语具有丰富高考日语教学经验的专业老师
教学目的:帮助学员了解高考日语,打牢日语基础,再高考日语中取得满意的
高考日语对考生的词汇量要求大概需要2000—2500个词汇量,难度中等,考点主要以N3词汇为主,所以词汇的理解和掌握是非常重要的。下面是为大家整理的高考日语词汇,希望对大家有一定的帮助。
1、ずばり
あいまいな意見が多い中で、彼だけがずばりと答えを出した。「擊中要害、一語道破」
途中で川に落ちてしまい、小犬はずぶぬれだ。「全身湿透」
2、すみやかに(速やかに)
この件に関しては、速やかに対策を立てる必要がある。「迅速、及時」
3、ずらっと
あの店には、新商品がずらっと並んでいる。「成排的」
4、ずるずる
あやふやな態度で、返事をずるずると引き延ばす。「拖拉、緩慢、不乾脆」
5、すれちがい(すれ違い)
山登りの時は、知らない人同士でも、すれ違いざまに声をかけあう。「交錯」
6、すんなり
彼女は、手足がすんなりとして背が高い。「苗條」
事件はすんなりと解決した。「順利、不費力」
7、せいか(成果)
彼は営業の仕事で成果を収めた。「成果」
8、せいぜん(整然)
棚の上に、植木鉢が整然と並んでいる。「井然有序、有條不紊」
9、せいとう(正当)
彼の言い分は正当だ。「正当、合理」
10、せいめい(声明)
その小国の指導者は、内外に緊急声明を発表した。「声明」
11、せかす(急かす)
すぐに出発しますから、そう急かさないでください。「催促」
12、せじ(世辞)
彼はだれにでもお世辞を言う。「恭維、奉承」
13、ぜせい(是正)
不公平な給予体系の是正をする。「更正、訂正」
14、せつじつ(切実)
今年の夏の水不足は切実だ。「切実、迫切」
15、せつない(切ない)
卒業して友達と離ばなれになるのは切ない。「悲痛、悲傷」